jQuery で POST 送信をすることができるメソッドに ajax と post があります。その 2 つのメソッドを用いた簡単なサンプルコードです。それぞれ post.php に POST 送信を行い、レスポンスをアラートで表示します。
まずは post メソッドの使用例です。
post.html
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 |
<html> <head> <script type="text/javascript" src="jquery.js"></script> <script type="text/javascript"> $(function(){ $('#sw').click( function(){ $.post( 'post.php', { 'pd': 'こんにちは' }, function(data){ alert(data); } ); } ); }); </script> </head> <body> <a href="javascript: void(0)" id="sw">switch</a><br /> </body> </html> |
6行目
id が sw に指定された要素がクリックされた時に実行するように定義します。
8行目から16行目
post メソッドの引数として、post 先のファイル名、post するパラメータの連想配列、レスポンスを受け取った後に実行する関数を渡します。レスポンスを受け取った後に実行する関数には data が引数として渡されていますが、data がレスポンスそのものになります。
post.php
1 2 3 |
<?php echo 'your post data is ' . $_POST['pd']; |
送信されたリクエストを受け付けるスクリプトです。POST 送信されたデータを表示するだけです。
次に ajax メソッドの使用例です。
ajax.html
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 |
<html> <head> <script type="text/javascript" src="jquery.js"></script> <script type="text/javascript"> $(function(){ $('#sw').click( function(){ $.ajax({ type: 'post', url: 'post.php', data: { 'pd': 'こんにちは' }, success: function(data){ alert(data); } }); } ); }); </script> </head> <body> <a href="javascript: void(0)" id="sw">switch</a><br /> </body> </html> |
8行目から17行目
ajax メソッドに渡す引数は連想配列になります。渡している内容は下記の通りです。
type
post 送信を行う場合は post とします。
url
post 送信先を指定します。
data
post メソッドと同様にパラメータを連想配列で指定します。
success
リクエストが成功したときに実行される関数を定義します。こちらも post と同様にレスポンスを alert で表示するだけの関数です。
[…] [jQuery]postメソッドとajaxメソッドを使ってPOST送信を行うサンプル //ポイント1:$.postのコールバック関数でdataを受け取る $.post("loadcsv.php","",function(data){ //取得したデータの長さ お店 for(var i=0; i<data.length; i++){ //1行目はタイトルなので省く if(i!=0){ //ポイント2:[.]シンクタックでデータにアクセス var name=data[i].name; alert(name); //各データのnameをアラート } } }); […]
[…] http://codaholic.org/?p=716 /* […]
[…] jqueryでのpostの参考は、http://codaholic.org/?p=716 です。 […]
[…] – PHPからMySQLデータベースに接続する方法 [jQuery]postメソッドとajaxメソッドを使ってPOST送信を行うサンプル JQueryとPHPで作るシンプルなAJAX PHPで簡単なAjaxプログラムを作ろう (その1) […]