Posts Tagged ‘画像’

2011年01月16日に投稿

[Movable Type]検索結果にカスタムフィールドでアップロードした画像を表示させる

動作確認を行ったMTのバージョンは4.28です。
通常カスタムフィールドの画像を表示させる場合は下記のようにします。

カスタムフィールドに設定したタグがEntryImageの場合
[HTML]

” />

[/HTML]

2011年01月05日に投稿

[Photoshop]gif形式の画像をjpg形式で保存する

Photoshopでgif形式の画像を開いてから、別名で保存しようとするとjpg形式での保存ができないことが分かります。その場合、gif形式の画像をPhotoshopで開いてから、「イメージ」→「モード」で表示される項目のうち、「RGBカラー」にチェックを付けるとjpg形式で保存することができるようになります。

2010年12月20日に投稿

[PHP] 画像をダウンロードしてサーバーの特定のディレクトリに保存する

PHP を利用してウェブ上の画像をダウンロードすることができます。下記のサンプルコードは Codaholic のタイトルロゴをサーバーに保存するプログラムです。

このプログラムを実行すると、downloadディレクトリにdl.jpgという名前で画像が保存されます。PHPマニュアルによると file_get_contents 関数はテキストで表現される情報だけでなく、バイナリデータも取り扱うことができるとのことです。

2010年07月13日に投稿

Photoshopの画像加工チュートリアル100個(英語)

Photoshopを使った画像加工のチュートリアルが100個紹介されています。

一つ一つが丁寧に解説されており、すぐには見きれませんので
ブックマークされることをおすすめします。

100 Photoshop Tutorials For Learning Photo Manipulation | Creative Nerds