Archive for 5月, 2010

2010年05月31日に投稿

jQueryを学ぶためのリンク集

1. 概要の理解
jQueryを一切知らない場合はまずは概要の理解から始めます。

ノンプログラマーのためのjQuery入門
http://www.slideshare.net/hayatomizuno/jquery-7665168

はじめてのjQuery
http://higashizm.sakura.ne.jp/jquery_first/

2. 基本的な使い方を理解する
サンプルを見ながら具体的なコードを作成し理解を深めます。

40分で覚えるjQuery速修講座
http://ascii.jp/elem/000/000/498/498710/

jQuery基礎文法最速マスター
http://blog.webcreativepark.net/2010/02/02-111519.html

jQueryサンプル集
http://www.designwalker.com/2008/04/jquery.html

[JS]jQueryのプラグイン33+1選 -2010年3・4月
http://coliss.com/articles/build-websites/operation/javascript/jquery-plugins-best-2010-mar.html

3. リファレンスを参照する
jQueryの使い方や文法をある程度理解したら、メソッドに渡す引数や挙動を調べながらコーディングを進めます。

jQuery日本語リファレンス
http://semooh.jp/jquery/

jQuery逆引きリファレンス
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/jqueryref/index/index.html

4. 深く知る
さらに精進したい場合はJavascript自体の仕様を調べたり、jQueryのソースコードを参照して理解を深めます。
オリジナルのプラグインを開発することもできます。

jquery.jsを読み解く
http://gihyo.jp/dev/feature/01/jquery

jQueryを使い始めたときに感じる13の疑問
http://tech.kayac.com/archive/jquery-first-questions.html

2010年05月30日に投稿

htmlファイルをPHPプログラムとして扱うように変更する際の注意点

.htaccessを使用することでhtmlファイルをPHPプログラムとして扱うことができるようになります。
ですが、.htaccessをアップロードするとエラーになってしまう場合があります。
.htaccessの記述に問題がない場合は、htmlファイルにxml宣言がされていないか
確認して下さい。

例えば、<?xml version=”1.0″ encoding=”UTF-8″>というコードが
htmlファイルに記述されていた場合、<?がPHPのショートタグとして解釈されてしまいます。
これを回避するための方法の例として2点挙げます。

1. .htaccessでショートタグを無効にする。

.htaccessに下記のコードを記述することで
ショートタグを無効にすることができます。

コード
[php]
php_flag short_open_tag Off
[/php]

2. xml宣言をprint関数で出力する

xml宣言をPHPの関数で出力することで回避することができます。
こちらの方法は全てのhtmlファイルを変更しないといけないため
1番の方法のほうが手軽で良いと思います。

[php]
‘;
?>
[/php]

に投稿

拡張子が html であるファイル内に記述された PHP コードを実行する

拡張子が html である場合に、PHP コードを記述しても実行されない場合があります。.htaccess を利用することで、html ファイルを PHP として実行することができます。下記のコードは .htaccess に記述するコードです。

または

に投稿

[jQuery]マウスオーバーで画像の透明度を変更する

ページが読み込まれた段階では、薄くなった状態で表示され
マウスオーバーで透明度を0にします。
この動作を簡単に実現するために、jQueryを使用します。

サンプル
books

コード
[javascript]
$(function(){
$(“#target_image”).fadeTo(0,0.2);
$(“#target_image”).hover(
function(){
$(this).stop().fadeTo(“fast”,1.0);
},
function(){
$(this).stop().fadeTo(“fast”,0.2);
}
);
});
[/javascript]

2行目
IDがtarget_imageの要素をfadeTo関数で透明度を0.2にします。

3行目
IDがtarget_imageの要素にマウスオーバーした時の動作を定義します。
マウスオーバーとマウスアウトした時の動作はhover関数を使用します。
hover(マウスオーバーの動作,マウスアウトの動作)
マウスオーバー時に透明度0に、マウスアウト時に透明度を0.2に戻しています。

に投稿

Gimpでクリップボードにコピーされた画像と同じサイズのキャンバスを作成する

PhotoshopではキーボードのPrintScreenボタンを押してコピーしたまま
新規作成をするとキャンバスのサイズを自動でクリップボード内のサイズと
同じものを指定してくれます。
Gimpでは新規作成時にそのような機能がないのですが
代替の機能として、「ファイル」→「画像の生成」→「クリップボードから」を選択すると
クリップボードの画像と同じサイズのキャンバスを作成できます。

Gimpでクリップボードにコピーされた画像と同じサイズのキャンバスを作成する

に投稿

WordPressでPHPコードのシンタックスハイライトを利用する

WordPressではページの生成にPHPが使用されているため
記事の本文にPHPコードを記述すると画面が表示されなくなります。

実際何も考えずに投稿してみたところ、
JavascriptのSyntaxHighlighterをロードするだけでは
PHPコードに適用することができませんでした。

そこで必要となるのがWordPressのプラグイン「Syntax Highlighter for WordPress」です。
これはWordPressの記事にPHPコードを記述しても実行されないようにすることができます。