Archive for 4月, 2011

2011年04月19日に投稿

[jQuery]cookieの扱いを簡単にするプラグイン「jquery.cookie.js」

jquery.cookie.jsを使うとcookieを簡単に扱うことができるようになります。

続きを読む

2011年04月17日に投稿

[CentOS]フォルダが新しいウインドウで開かないようにする

試験環境としてCentOSのGNOMEを使っているのですが、WindowsのようにGUIでサーバーを操作することができ非常に便利です。ですがインストールしたての初期設定では、フォルダをダブルクリックするたびに新しいウインドウが生成されてしまうため下層のファイルにアクセスしようとすると大変なことになります。新しいウインドウで開く設定を解除する方法をご紹介します。

続きを読む

2011年04月16日に投稿

[jQuery] post メソッドと ajax メソッドを使って POST 送信を行うサンプル

jQuery で POST 送信をすることができるメソッドに ajax と post があります。その 2 つのメソッドを用いた簡単なサンプルコードです。それぞれ post.php に POST 送信を行い、レスポンスをアラートで表示します。

続きを読む

2011年04月14日に投稿

[CentOS]FirefoxにFlashを見るためのプラグインをインストールする

MTのダッシュボードでFlashが使われており、Firefoxで管理画面にアクセスしたときにFlashのプラグインがインストールされていないとその旨の警告が表示されます。毎回表示されるのは面倒なのでプラグインのインストールを行います。
プラグインのインストールには下記のコマンドで正常にインストール可能でした。
[html]
yum -y install flash-plugin
[/html]
インストールが終了したらFirefoxを再起動してください。以上で終了です。

2011年04月11日に投稿

[PHP] 変数がセットされているかどうかを判定する

変数がセットされているかどうかを判定するには isset 関数を使用します。isset 関数は変数を引数にとり、その変数がセットされていないかNULLである場合にFALSEを返却します。空文字がセットされている場合はTRUEになるようですので注意して下さい。

例えば下記のコードはファイルに POST されずにアクセスされたかどうかの判定には使用できますが、空文字かどうかの判定はできませんのでフォームが空の状態で送信された場合はチェックをすり抜けてしまいます。

2011年04月10日に投稿

[Notepad++] 開いているファイルの文字コードを変換する

現在開いているドキュメントの文字コードを変更は、上部メニューの「フォーマット」から行うことができます。「フォーマット」をクリックすると、「UTF-8 without BOM に変換」等があるので目的の文字コードをクリックして上書きするとファイルの文字コードが変更されます。

に投稿

[WEBサービス]メールやオフィスをはじめとした様々な実用WEBアプリケーションを利用できるサービス「Zoho」

ブラウザから利用できるメールやオフィス(表計算や文書作成)というとGoogleやMicrosftのサービスが真っ先に思いつきます。機能や安定性を求めるとすると前述の2社に行き着くでしょう。

実は同様のサービスを展開している企業は他にもあり、知る人ぞ知るサービスかもしれませんが第3のサービスプロバイダとしてZohoという会社があります。GmailやGoogleDocsようなインターフェースをもったWEBアプリケーションが無料で利用可能です。

Zoho
http://www.zoho.jp/